こんにちは。
主人のネクタイが増えてきたので整理してみました。
基本的にほとんどシャツとジャケット、スーツ姿なので、ネクタイはほぼ毎日活躍します。
彼はパーソナルカラーで言えば、ウインター。
色のコントラスト(メリハリ)のきいた、モダン・シャープなイメージの服装が似合うタイプです。
パーソナルカラーと本人が目指すイメージに合わせてだんだん整理されてきた事で、昔に比べ、自分でも簡単に選びやすくなったそうです。
整理したネクタイの中で、本人も使いやすいというのは、基本のソリッド(無地)タイ。
最初はネクタイと言えば柄が入っているのが当たり前(?)と思っているので、
「地味じゃない?」「面白くないよ〜」と言っていましたが、
スーツやシャツにストライプなどの柄が入っていてもコーディネートが簡単に決まるので、一番使いやすくお気に入りとなりました。
もちろん、無地のシャツに合わせても、シンプルに決まります。
生地の織り方によっても、光沢が出たり、模様が出たり、無地でも色々なバリエーションがあるので面白いです。
生地の質感で表情を出すと、洗練された雰囲気にもなりますよ。
柄物より値段がお手頃な場合もあります。
セールでも何故かいいものが良く残っています(^_^)v
まだ完全に揃っているというわけではないですが、ネクタイも本数が大量にあればいいというわけでもありません。
使いやすく顔立ちに合うものを選べば、忙しい毎日のお洋服選びも素早く楽になりますよ。
